Registration info |
参加 Free
FCFS
|
---|
Description
すっかり暑くなりましたね!yuki384(主宰者)は毎朝起きると汗びっしょりです。昼間は冷房ガンガンつけて開発してます。暑いと全くはかどらなくて… それから、熱中症にお気をつけて! by 主宰 yuki384
もうすっかり夏ですね。夜寝れないほど暑いのですが、冷房の手入れが出来てないのでつけられない…ううん…さ、さて、今回は今までとちょっと違うECoder’s 13回を開催します。by 企画・広報担当 Mikecyanin
内容
今回はハッカソン大会という事で基本的にもくもく作業するような感じとなります。ハッカソンとはいえ、DTM、MMDなど、プログラミング以外の事をやっても大丈夫です!
もちろんいつも通り他の人に質問しながら進めてもOKですし、ペアプログラミングなども大歓迎です!
見学も歓迎です!
- 本持ち寄りコーナー 主宰者や一部のメンバーが本を持ってきているので読みたい方は自由にどうぞ。もちろん、本の持ち寄りも大歓迎です!
- お菓子コーナー お菓子がいっぱいあります。多いときは次回のECoder'sにまわさせていただきます。
13:00〜13:30 開場、準備
13:30〜13:50 自己紹介とか今日やるものをプレゼンしていただきます。
13:50〜15:10 ハッカソンタイム
15:10〜 Show & Tell (今日の成果を前に出て発表していただきます。)
15:30〜17:00 フリータイム(この時間はなんでもOKです!)
17:00〜 片付け
場所
江古田コミュニティーセンター(聖書キリスト教会東京教会)の2階廊下左3番目の部屋,小学科での開催となります。
皆様へのお願い
- SNS等に活動内容の写真をUPする事がございます。顔出しNGの方はお知らせください。
- パソコン、ハッカソンの課題をお持ちください。(持ってこない場合は主宰者や参加者としゃべるだけになります。)
- 制作の邪魔になるようなことはしないでください。
- 冷房がつかない場合があります。
- 有志で個人用Wi-Fiを用意しておりますが、あくまで個人用の為、使えるデータ容量が限られています。その為、開発環境などのインストールはあまり推奨できません。事前に家でインストールをお願いします。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.